この間、ハーバード大学行政大学院(ケネディ?スクール)の関係部門が発表した報告によりますと、2003年から調査を開始して以降、中国国民の政府への満足度はほぼ全面的に高まり、政府は圧倒的多数の民衆の支持を得ているということがわかりました。国家政策の影響から地方高官の行為まで、政府はいかなる時期よりも能力を持ち、効率的に事を運んでいると国民たちが認めています。
?。ē烯`バード大学の研究報告)
この報告では、中国国民の政府への満足度が絶えず向上していると示されています。調査者は2003年から2016年まで8回の独立調査を行い、中国の都市部や農村部の住民3万1000人を対象に、対面式のインタビューを通じて、中国の各級政府への評価状況を調べました。
また、2003年の時点では同満足度は86.1%でしたが、2016年になって93.1%に上昇しました。データによりますと、長年の間、民衆の中央政府への満足度は絶えず向上し、常に90%以上に保たれたということです。
?。?003年-2016年中国国民の中央政府への満足度データ ハーバード大学ケネディ行政大学院の報告より)
また、同報告によりますと、地方政府への満足度も高まっているということです。データによりますと、2003年時点では郷と鎮の政府への満足度は44%でしたが、2016年には70%へと向上しました。(玉華、CK)
?。?003年- 2016年郷と鎮の政府への満足度データ ハーバード大学ケネディ行政大学院の報告より)
?。?005年- 2011年社会保険加入の比率 ハーバード大学ケネディ行政大学院の報告より)